未分類

未分類

大阪府臨床心理士会主催 無料公開講座『カウンセラーの聴く技術』 8/3(日)に登壇します

大阪府臨床心理士会主催 無料公開講座『カウンセラーの聴く技術』 8/3(日)に登壇します。私のパートでは「傾聴」を軸に「動機づけ面接(MI)」を紹介する予定です。デモセッションも。嬉しいことに、定員枠500名が埋まり1000名に増枠になりま...
未分類

REBTのミニワークショップ開催(MINF Forum)

MINFフォーラム(動機づけ面接のイベント)でREBTのミニワークショップを行いました。WSのタイトルは「不思議の国のえりす〜ABCで学ぶセルフヘルプ入門」。スケッチブックに絵を描いて説明&ABCのミニワーク。ネガティブなできごと(A)の捉...
未分類

「はじめての動機づけ面接 MI入門講座」2月&3月の振り返りと今後について

対面講座終了、満足度は?『はじめての動機づけ面接 MIガイドブック』に沿った対面講座、2月&3月が終わりました。2月は6名、3月は7名という少人数の講座。事後アンケートでは、嬉しいことに「講座の満足度=4.92」「MI入門講座としておすすめ...